こんにちは、マママイラーです。
早速ですが、ネット通販詐欺にあってしまいました…。。
ネット通販歴20年のベテランだと思っていたのですが、甘かったです。。
どんな詐欺
欲しい商品があり検索をしていました。Yahooショッピングで買おうかなと思っていたら、その下あたりに同じ商品が6、7割の価格で販売されているサイトを発見しました。
これはいい!と思って購入手続きをしました。
すると銀行振込をしたら2、3日で発送しますとのこと。
クレカは手数料かかるから安くするのには振込なのね、と勝手にいい方向に変換して振込ました。
しかし、記載の日数が経っても連絡もなく商品も届きません。
問い合わせのメールをしても返信がなく、HPの問い合わせ先が問い合わせフォームしかないのでそれに連絡しても反応なし。
ネットで検索すると、詐欺サイトのもよう…!!!!
どんな手続き?
なんと詐欺にあうなんて!!!とショック。。。
まずどうしたらいいか?と調べると警察で被害届を出すのと銀行に連絡、ということだったのでまずは最寄りの交番へ。
残念ながら私の最寄りの交番は全く親切ではなく頼りにもなりませんでした。
サイバー犯罪はあっちが担当なので電話してみたら?って….
この場で連絡して聞いてくれたらいいのに。なんのためにあるのここ?と思いながら帰宅。
そして三井住友銀行が振込先だったのでそちらに連絡です。
三井住友銀行は詐欺被害のホットラインを用意してくれていて、対応もスムーズで非常に好感を持ちました!!!
口座情報を伝えるとすぐ調べて折り返してくれました。
結果としては、すでに口座凍結済み、他の被害者の方が連絡しており詐欺口座になっていました。
これ詐欺ですからね。ミチクラケンジ。この名前にご注意ください。他の名前使って組織的にやってる可能性が高いですが、また同一名使うこともありえます。。
おそらくブラック顧客として他行では新規口座開設はできなくなっていると思われますが。。
このサイト、まだ存在してます。
ravenstore は詐欺サイトですのでご注意ください。
ブランド雑貨生活館。詐欺です。
結果としては.
三井住友銀行ですでに凍結されていた口座ですが、残高403円。1000円以上の残高があれば被害者で分けて取り戻すことができるらしいのですが、できませんでした。
しかも凍結されたのが私が振り込んだ翌日…!!!!!!
一日待ってから振込すればよかった…。いや、振り込んじゃダメだったんですけど。。
反省しております。。
やっぱり流通価格よりやけに安いのって何かありますよね。安いからといって飛びついてはいけません。。
大事なことなのでもう一度。
ravenstore は詐欺サイトです。類似の詐欺サイトも多数あるようです。
検索してたどり着いた方はくれぐれも購入されませんように!!
被害届について.
出すのに色々用意しないといけない書類が多いのに、ほぼ戻ってくる可能性はないみたいです。
手間がかかるから出さないってことになるんだなぁとしみじみ思いました。
私も面倒なので出さないかも。
それで詐欺の実態が掴めないのかもしれませんね…