海外旅行にいってもwifiルーターを借りたことがまだありません。
現地SIMを購入したこともまだありません。
長期で旅に出る場合はあった方がいいかもしれませんし、家族と別で旅に出て連絡を受けたいケース、フリーwifiがあまり充実していない地域への旅などではあった方がいいのだと思います。
さて、先日のグアム旅行中、現地に友人が来ていたのでちょくちょく連絡を取り合っていました。
お互いにルーターもSIMもない環境でしたが、なんとなくやり取りが成立して無事出会ってお茶するくらいはできました(笑)
そこそこフリーwifi環境が整っているので、ホテルやショップモール、シャトルバスのバス停(該当シャトル利用者のみですが)、など様々な場所でwifiに繋がることができました。
ホテル
多くのホテルでフリーまたは宿泊者は無料で利用できる環境が整っているようです。
我が家が宿泊したレオパレスリゾートグアムはフリーwifiが飛んでいて、基本的に施設内であればどこでも接続できていたように思います。
ゴルフ場はいってないのでわかりませんが(^-^;
タモン地区のホテルでは、候補にどんどん表示されてきていたので宿泊者用のパスワードがわかれば利用できるようでした。
友人はホテル内だとすぐ連絡つくのですが、外に出ると繋がらないので朝か夜に連絡をしていました。
ショッピングモール
マイクロネシアモール、アガニアショッピングモールを今回利用しましたが、どちらもフリーwifiが飛んでいました。
マイクロネシアモールはフロアを移動すると切れてしまうことが多く、再接続するのがちょっと手間だった気がします。
速度は十分で、調べものしたり日本にLINEで写真を送ったりしても問題なく利用できました。
シャトルバス
HIS運営のLeaLeaトロリーはwifiサービスがあります。
バス停で待っている時によく候補に上がってきていました。
LeaLeaを利用している人はバス停でも使えるので便利ですね!
赤いシャトルバスの件、5日パスについてきたーという記事をネットで見かけたのですが、記載はなかったんですよね…。
うーん?無くなったのか、私が見つけられなかっただけなのか…
そもそも5日パスは買う予定がないからいいんですけどね(^-^;
JCBカードが熱い!!
全然知らなくて、ショックだったのがこちら。
JCBのフリーwifiサービスです。
JCBカード保有者でカード番号がわかれば誰でも使えるなんて!!
タモン地区でときどき表示されていて何かなー?と思ってみてみたらこれでした。
最近メインカードで使っていないので持ってきてませんでした(^-^;
残念すぎるー!
次回のグアムでは忘れずにJCBカードを持参したいと思います!
タモンにはJCBのカウンターもありますしね。
初めてグアムに行ったときに利用したのを思い出しました。
ということで、グアムのフリーwifiは結構充実しているので、別途用意しなくても結構大丈夫でした!